〔花と緑の本屋さん*アルビフローラ*Albiflora
●ご注文・在庫確認〈メール & Mail〉はここへ●

 

穀物/野菜類

書籍番号
書籍名/内容解説
状態 定価(\/円)
 
穀 物
   
       
 
野 菜
   
23792

SEED BOOK いのちの種を未来に
野口のタネ・野口種苗研究所、野口勲著 2008(平成20)年初版 創森社刊 A5判 186頁 表紙カバー付、帯無。使用感無く、全体にキレイ。新品同。内容:著者は実家の野菜種苗商の三代目を継ぎ、現在野口種苗研究所と改名し代表を務める。現在、野菜の種の販売は大手種苗会社主導で、F1種の種が優勢という現状を憂い、伝統野菜消滅の危機を感じ、「日本の野菜を味の良い固定種に戻したい」という一心から、日本各地や世界の固定種野菜の種の普及を目的に販売と啓蒙活動を展開中。伝統野菜、地方野菜という固定種の野菜と種(タネ)の保存、意義、価値を説いた1冊。固定種の野菜は生きた文化財、種と種屋と種苗業界の素顔、今どきの野菜の種明かし、野菜固定種の種 取り扱いリスト、他。

A 1,500
23791

(雑誌)「現代農業 品種大特集 平成20年2月号(2008年)」
(財)農山漁村文化協会刊 A5判 386頁 表紙に若干のスレ有り、本体中身は状態最良。内容:「2008年品種選び大特集」。身体にいいもの(ナルコユリ、アマドコロ、アシタバ、シモンイモ、ハトムギあきしずく、ダッタンソバ北陸4号クロモジ)、業務・加工野菜の品種でんねらう、自家採種でできる自分の品種(トマト、トウガラシ、ネギ、登録切れ品種の自家採種、他)、俺が作った自慢の品種、地元麦うどん、地豆、トマト品種、エディブルフラワー、果樹品種、熱帯果樹、他。

A 800
22781 京の野菜 味と育ち」
林義雄、岩城由子共著 1988(昭和63)年初版 ナカニシヤ出版刊 B6判 口絵カラー写真2+159+カラー写真2頁 表紙カバー付、帯付。カバーには若干の縁ヨレ有り。本体中身は使用感無く状態最良。内容:おばんざい料理法、伝統野菜復活を魁けた好評「京の野菜記」(林義雄著、ナカニシヤ出版刊)の続編。桃山のうど、水尾の柚、しそ、じゅんさい、淀苗、、、。「京野菜を使った家庭料理」(岩城由子著)では、誰でも作れる料理法を紹介。「京野菜を育てたもの」(林義雄著)では近郊の畑での一昔前の話、栄枯盛衰、生産技術、農具など。巻末付録「京都市近郊の作付方式」。
1,600
23790

(英)"Gardening with Heirloom Seeds Tried-and-True Flowers, Fruits, & Vegetables for a New Generation"
by L. Coulter (2006年初版 USA) ノースカロライナ大学出版局刊 230mm X 205mm 序/目次12+316頁 ペーパーバック版。表紙に若干のスレ、本体底部に僅かなヨゴレ有り。本体中身はほぼ未読、状態最良。内容:"Heirloom"(エアールームまたはエァルーム)とは、先祖伝来の家宝。秘伝の野菜、草花古品種の種子を現代の農業、家庭菜園、園芸に活かす秘訣を伝授するユニークな図鑑。春夏秋冬、四季別に野菜と草花、果実を紹介。100年程前の種子袋、カタログを掲載し、その絵と全く同じ品種が現代に甦った写真も併せて掲載。現代の品種から失われてしまったフレーバー(香り)、ユニークな個性、外見特徴等を再評価。正に温故知新。ビーツ、キャベツ、レタス、グリーンピース、ほうれん草、ニンジン、ナス、トマト、スイカ、パンジー、ピンク、アスター、スイートピー他、野菜を中心に50種について来歴、古品種の解説、栽培法を紹介。カラー図版、カラー写真多数。解説は英語。

A
6,000
22650 考える大根 大・根・読・本」
東京農大/NPO法人「良い食材を伝える会」監修 2005(平成17)年初版 東京農大出版会刊 B6判 143頁 表紙カバー付、帯無。カバーには若干のスレ有り。本体中身は使用感無く状態最良。内容:東京農業大学「食と農」の博物館にて2004(平成16)年10月に開催された「大根フェスタ」を記念して発刊。この食卓には欠かせない食材の興味を深く掘り下げる。農の章(地大根、基本品種と在来大根、地球の大根j家族、海外の品種他)、文化の章(大根のルーツ、江戸東京の大根名所、たね袋公開他)、食の章(昔話、ふるさとの味、伝承料理、新料理、大根漬、栄養と健康他)、復活の章(浪花の伝統大根復活、練馬大根、食育、農業高校他)、論の章(野菜のがん予防、科学的根拠、野菜の力、価値,次世代への文化継承他)、巻末:地大根マップ、大根主要産地、他。
1,600
22689 永田農法 極上トマトをベランダで作る
永田照喜治著 2003(平成15)年初版 光文社刊 190mm X 150mm 110頁 表紙カバー付、帯付。カバーには若干のスレ有り。本体中身は使用感無く新品同。内容:永田農法の創始者、永田照喜治が著わしたベランダで育てる極上トマトと野菜作りの解説本。美味しい野菜作りのために、野菜本来の生命力を引き出すと、栄養価も驚く程高くなるという、体にも良い安全な野菜作りを提唱。極上トマトを作る、葉もの野菜を作る、ハーブを愉しむ、実もの野菜を作る、根菜を作る、旬を食す(永田家の食卓より)、他。カラー、モノクロ写真、モノクロイラスト多数掲載有り。初心者向け。
1,300
22688

新特産シリーズ ヤーコン 健康効果と栽培・加工・料理
(社)農林水産技術情報協会編/月橋輝男、中西建夫共著 2004(平成16)年初版 農文協刊 B6判 190頁 表紙カバー付、帯無。カバーに若干のスレ、小縁ヨレ、裏面角に小折り目1本有り。本体中身は使用感少なく状態良好。内容:定評ある農山漁村文化協会の「新特産シリーズ」の1冊。ヤーコンは南米アンデス原産の大型のキク科多年草草本。地下部を食用とします。健康効果で注目の新野菜。機能性から品種、栽培法、食べ方までヤーコンの魅力を1冊にまとめた解説書。魅力一杯の新作物、生理生態と品種、経営と産地事例、栽培の実際、料理と加工、他。

1,600
22703

育てる 食べる 楽しむ スプラウト&ベビーリーフ
和田直久著 2005(平成17)年初版 家の光協会刊 A5判 79頁 表紙カバー付、帯付。カバーには若干のスレと小縁ヨレ有り。帯にはスレと小イタミ有り。本体中身は使用感無く状態最良。内容:お馴染みの発芽玄米、モヤシ、カイワレ大根、トウミョウに加えて、最近はアルファルファ、ソバスプラウトやブロッコリースプラウト等の新顔が登場。発芽新芽は栄養価が高く、人気を博しています。小さくても栄養がギュッと詰まったスプラウトとベビーリーフの種類、育て方、食材としての利用法他を分かりやすく解説したオールカラー版ガイド。スプラウトたちのプロフィールと育て方(モヤシ型、カイワレ型)、スプラウトのクッキング、ベビーリーフたちのプロフィールと育て方、ベビーリーフのクッキング、種や栽培キットの入手先、他。

1,300
22934

内田悟のやさい塾 春夏 旬野菜の調理技のすべて 保存版」
内田悟 著  2012(平成24)年初版 メディアファクトリー刊 B5判 223頁 内容: あなたは知っているだろうか――トマトの旬は春である、ピーマンは種も食べられる、菜の花もたけのこもソースにできる、なすはガクまで食べられる、レタスの味は内側と外側では大違い、などを。内田悟はフランス料理店での修行を経て、26歳で青果納品業の道へ。有機無農薬野菜を扱うレストラン専門青果店を営むかたわら、6年前に始めた「やさい塾」は、毎月1回、一般人を対象に無料で、野菜の目利きや栽培のことを語り、ささやかな野菜料理を出して、旬野菜の魅力やおいしい食べ方などを伝えてきた。本書は、旬の野菜のはかりしれないパワーと魅力を知り尽くした内田悟の集大成。「秋冬編」は、2012年8月末発売予定。
子、孫に伝えよう驚くべき旬野菜の新・常識。野菜の『目利き』から『保存』『下ごしらえ』『切り方』『火入れ』、そして『究極のレシピ』まで、この一冊でマスターできる!テレビ、新聞、雑誌で「野菜のことを聞くならこの人」と太鼓版。
著者について:1955年北海道生まれ。フランス料理店で修行中、野菜への関心を深め、26歳より23年間、青果納品業に勤務。その後、築地場内の中卸店で”有機無農薬野菜のコーナー”を立ち上げたのち、2005年東京中央区にレストラン専門青果店『築地御厨(みくりや)』を創業。2007年からは消費者向けの「やさい塾」を開講。野菜の選び方や扱い方を独自の視点でわかりやすく伝え、幅広い支持を得る。野菜の目利きとしても、テレビ、雑誌などで活躍中(出版時)。

著者略歴:1955年、北海道三笠市生まれ。築地御厨(つきじみくりや)店主。2005年、東京都中央区にレストラン専門青果店「築地御厨」を創業。素材にこだわるレストランからお任せで注文を受けるほど、信頼できる青果店として評判を呼ぶ。2007年からは、本業のかたわら、一般消費者を対象に無料の「やさい塾」を開講。「野菜は旬が第一」を信条に、野菜の選び方や扱い方を独自の視点でわかりやすく伝え、幅広い支持を得る。野菜の達人として、テレビ、雑誌のほか各地の「出張やさい塾」、講演会、イベントなどで活躍中(出版時)。


       
 

++ただ今準備中です(Sorry, under construction)++
++以上(No more pages) 近日中に順次追加される予定です++

   
       
       
       
       
       

||次ページへ (To Next Page) ||

本の状態(中古・古書):S=最良、新品同、A=優良、B=並・普通、C=やや難有り、D=難有り *=新刊・新品

本の植物園入口ページへ戻る(Return to INDEX)

●ご注文・在庫確認〈メール & Mail〉はここへ●