〔花と緑の本屋さん*アルビフローラ*Albiflora
●ご注文・在庫確認〈メール & Mail〉はここへ●

 

長生蘭/セッコク

書籍番号
書籍名/内容解説
状態 定価(\/円)
18200

園芸案内 長生蘭 第2号(付録 資材)
石田利男編著 平成5年(1993)2月初版/5月改訂版 京都市・石田精華園刊 B5判 69頁 内容:長生蘭220種と石斛花物44種の詳しい品種解説を記した目録。

S
4,000
18201 園芸案内 長生蘭 第4号(付録 資材)
石田利男編著 平成7年(1995)5月初版 京都市・石田精華園刊 B5判 142頁(内カラー写真10頁) 内容:長生蘭903種と石斛花物110種の詳しい品種解説を記した目録。
A
8,000
23418 長生蘭の栽培と増殖
堀内一博著 1991年重版 池田書店刊 A5変判 142頁 表紙カバー付。内容:初版は1990年。基礎知識から栽培のポイント、増殖の実際、各地の楽しみ方、歴史、品種解説まで、カラー写真とモノクロ写真/図と共に総合的に解説。口絵カラー写真31頁にて普及品から名品までを紹介。解説編では長生蘭の基礎知識(長生蘭とは、各部の名称、芸の種類)、長生蘭の歴史、上手な入手法、品種解説、系統図、栽培、栽培12か月、各地の楽しみ方、増殖。附録;銘鑑の見方、用語解説、品種名索引、愛好会一覧、協力者一覧、他。 
A 6,000
23420 ポケットカラー事典 長生蘭 200種の特徴と楽しみ方・育て方」
堀内一博著 1997(平成9)年初版 三心堂出版刊 文庫判 255頁 表紙カバー付。未読、新品同。ただし、底部に出版社処分扱いの赤B印1ヶ所有り。内容:本書の特徴と使い方、各部の名称(全形)、葉芸の種類、斑の種類、花の各部の名称、花型の種類、カラー写真頁(登録品種の部、江戸時代の彩色画「長生草」、未登録品種の部)、解説編(長生蘭の楽しみ方と育て方:歴史、銘鑑の見方、古い名鑑、長生蘭あれこれ、置き場のいろいろ、用土・鉢・用具、株分け、矢伏せと高子、弱った株の見分け方、年間の管理、肥料と病虫害、長生蘭と実生)、巻末:用語の解説、品種索引、協力者一覧、他。出版社消滅により絶版書。
S 6,000
22567

(雑誌)「自然と野生ラン 2009年1月号増刊 石斛 セッコク 花尽くし
自然と野生ラン編集部編 2009年1月初版 新企画出版局刊 B5判 121頁 表紙には若干のスレ、ヨレ有り。本体中身は使用感なく状態最良。内容:セッコクの名花460品種を鮮明カラー写真で紹介。カラー104頁。写真・品種解説は日本石斛保存会(監修:出羽一徳)他が協力。赤花、白桃花、黄花・オレンジ花、緑花、白花、覆輪花・グラデーション花、霧点花、多弁花(直軸タイプ)、変わり咲き花、柄物など二芸品、軸・葉変わりタイプの順に紹介。巻末解説編では、セッコク栽培12ヵ月、掲載品種索引(50音順)、優良専門業者案内を掲載。セッコクの多彩な花の魅力を余すところなく紹介したカラー図鑑。  

5,000
       
       
 
**一枚物の銘鑑/刷物類は銘鑑/見立競/番附/刷物類のページへ**
   
       
 
++ただ今準備中です(Sorry, under construction) 以上(No more pages)++
++
近日中に順次追加される予定です++
   
       
       
       
       
       

||次ページへ (To Next Page) ||

本の状態(中古・古書):S=最良、新品同、A=優良、B=並・普通、C=やや難有り、D=難有り *=新刊・新品

本の植物園入口ページへ戻る(Return to INDEX)

●ご注文・在庫確認〈メール & Mail〉はここへ●